
次の4つの特徴がある人は何をやってもうまくいかないタイプの人です。
1.目標がない
2.すぐに言い訳をする
3.なんでもできないと言う
4.やらない(行動しない)
目標がないのは、ゴールのないマラソンのようなものです。
ゴールがないと人は本気になって走ることができません。
また、そんなマラソンには出たくないので、「自信がない、足が痛い、走ったことがない・・・」などと出ない言い訳をたくさん探します。
そうやって自己防衛の膜をあらかじめ張っておき、自分に正当性があることを主張したがります。
それもまたその人の生き方ですが、ビジネスマンとして生きていくには難しいタイプです。
大目標 → 中目標 → 小目標・・・と目標をどんどん身近なものに絞っていき、ついには「今日は〇時までにはベッドに入る/夕食は△時までに食べる/ネットでマンガを読むのは1時間だけにする」などといったくらいでもいいのでつくってみると良いと思います。
ダメな自分を作り上げていくのは意味がありません。
デキる自分/すばらしい自分をつくっていくほうが数百倍ベターです。
いつもと違うことを少しやってみるのも一つの小さな目標設定になります。
たとえば、「今日一日はエレベーターを使わずに階段を使う/今日は何があっても決して怒らない/社内の同じ部署の人に今日一日かけて褒める」などというのもアリです。
ちょっとした違いが、新しい自分を見つけるきっかけになります。
ぜひ大・中・小の目標を設定して、来週からの新年度のスタートを好ダッシュで始めたいものですね。