サラリーマンが給料を増やす方法

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

サラリーマンに「何のために働いているのか?」と聞くと、ほとんどすべての人が「お金のため/生きていくにはお金が必要だから」と答えます。

正論であり、至極当然の答えだと思います。

次に「今の給料で満足しているか?」と聞くと、これもほとんどの人が「満足はしていない/もっと給料が増えてほしい」・・・と答えます。

これも正論であり、当然だと思います。

そうした属性を持つサラリーマンですが、ではサラリーマンがお金を手っ取り早く稼ぐ=給料を増やすためにはどうすればいいのか?・・・と考えると単純な方法はこうです。

残業せよ!

つまり、時間外労働による残業代=割増賃金を稼ぐということが一番手っ取り早い方法です。

少し応用すると「休日出勤せよ」です。

なぜなら、休日出勤をすると平時よりも賃金を高くすることを法律上義務付けているからです。

ただし、これらはあくまでも短絡的な単純方法であり、根本的な方法ではありません。

短絡的に考えず少し長い目で見たなら、やはり給料を増やすには「出世する」ことが一番の正解です。

サラリーマンがお金を稼ぐには、出世をすることがセオリーであり王道の方法です。

それには、原則として社内で活躍し上司から高い人事評価を得て職位を上げることが求められます。

簡単に言うと、会社への貢献度を大にするいうことです。

さらに、社内だけで通用するのではなく、そこで身につけた実力が会社外でも通用するモノなら尚OKです。

そうすれば、いずれ会社を辞めてもこれまで以上の高い報酬を手にすることもあり得なくもありません。

ただ、言うは易し行うは難しで、社内で目立った活躍をすること自体が至難の業かもしれません。

でも、それを目指していつも心に留めておくことは大切です。

サラリーマンビジネスマンとなって成長していくことを心がけ、少なくとも向上心だけは失わないで「自分が今いる会社内で活躍して自分の給料を上げよう!」という気持ちは持っていてもらいたいと思います。

お金がすべてではありませんが、サラリーマンにとってお金はやはり重要な意味を持つことですから、そうしたマインドを大切にしてほしいですね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-5-9

    「アメとムチ」マネジメント→「アメとアメ無し」マネジメントへ

    人を働かす最も原始的なものは、もしかすると「ムチ」だったのかもしれません。 古代の奴隷たちが鞭…
  2. 2018-4-9

    新入社員は「教わり上手」になろう!

    新入社員が入社して、早や一週間が経つ時期です。 新人さんたちはまだまだ仕事に不慣れなハズですが…
  3. 2018-10-10

    住宅ローンと団体信用生命保険と不動産投資の使い方

    「30代の子ども有りの夫婦」が住宅ローンを組んで自宅を購入する場合、一般的に多いパターンとしてはこう…
  4. 2016-6-9

    舛添都知事と囚人のジレンマ

    舛添都知事の答弁で、千葉県のリゾートホテルで面談した関係者は元新聞記者の出版会社社長とのことらしいで…
  5. 2017-10-1

    【必読】恐怖を軽減させる手法とは?

    人は恐怖を感じると、身が縮こまって動きが取れなくなります。 主な原因は脳が一時停止してしまい、…
  6. 2020-3-6

    稼げるときは勢いに乗って稼ぎまくろう!

    自分は元気で健康であっても、家族が病気になったり健康でなくなったりする場合があります。 &nb…
  7. 2017-10-14

    年収ばかりを追い求めないで・・・

    人が幸せを感じる主な要因の一つに「お金(収入・貯金)の満足度」が挙げられます。 確かに、収入が…
  8. 2018-6-13

    ハリーポッターに学ぶ「自分がやれることはすべてやる」+「うまくいくまであきらめない」

    「ハリーポッター」と言えば、映画はもちろん、本やUSJのアトラクションなど、多くの客を動員してお金を…
  9. 2018-10-31

    不動産投資の物件情報の収集方法

    今年の年初に「今年こそは不動産を買って家賃収入を得ていこう!」という思いを持っていた人もいると思いま…
  10. 2018-2-27

    サスケ!お前を斬る!光あるところに影がある・・・

    昔の忍者マンガに「サスケ」というのがあります。 テレビでは冒頭で「光あるところに影がある・・・…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る