20代・30代は「いかだ下り」、40代・50代は「山登り」

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

「いかだ下り」というのは、思っている以上にスピードがあって、慣れてくれば要所要所でキチンとこなしていけるのですが、最初はいろいろミスをすることが多く、時には転覆する恐れもあります。

でも、余程のことがない限り、マニュアルや指導員の指示に従ってさえいれば、命の危険まで及ぶことはないと言われています。

一方、「山登り」にはスピード感はありません。

自分の足で一歩一歩着実に目標に向かって登っていきます。

ただし、一歩間違えれば転落して命を失う危険があります。

そうならないように慎重には慎重を重ねて命綱などのリスクヘッジを用意しながら登ることが大切です。

・・・・・・・・・・・・・・・

サラリーマンの20代・30代の時期というのは与えられた仕事に対してガムシャラにこなしていくことが大事だと思います。

激流を下る「いかだ下り」のように目の前に現れた難所に対応するのに必死ですから、自分の意思で「ちょっと待って!」とばかりに激流の途中で止まることはできません。

でも、そうした経験を積み重ねていくうちに、仕事のコツや勘所が徐々に分かってきます。

気づけば、いつの間にかスキルが身に付き、経験が積み重なって自分のキャリア形成につながっています。

そうこうしているうちに、やがて40代・50代になっていきます。

「いかだ下り」から「山登り」に移行する時期です。

山登りは、まず目標を明確にすること、目標を自分の中にキチンと落とし込むことが必要です。

そうしないと、自分がどこへ進もうとしてよいかわからなくなり、途中で遭難します。

また、目標が定まっても、どのルートで到達するのかを自分で決めることも必要です。

言ってみれば、20代の頃と違って会社組織内における自分の責任が重くなっていて、より「決断力が求められるような立場」になっているということです。

そこからは体調や天気を見ながら山を登っていくわけですが、進む速さは自分で決めることができますし、天候によってはあえて途中で休むことを選択することもできます。

言えるのは、当然に「山登り」に関する知識や能力がないと登れないし、自分一人ならまだしも仲間と一緒に登ることはできない・・・ということです。

チームで登ろうとするならリーダーシップ性も必要になります。

サラリーマンの20代・30代の仕事はまるで「いかだ下り」のように予測不能な中でさまざまな経験を通して力を身につけることが大切

→ 40代・50代にもなれば、自分の意思で「山登り」をするかのようにリーダーシップを発揮して他人を動員しながら目標達成を着実に加算していくことが大切

・・・・・・と言えます。

そんな発想で日々の仕事に取り組むと、またいつもとは違った景色が見えるようになるかもしれないですね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-7-26

    月々9万円強で「1,000万円」を買う?

    不動産は高額なことが多いので、多くの人は「借金(融資)」をして買います。 仮に「1,000万円…
  2. 2017-4-18

    給料を増やせる職業と働き方とは?

    一般的な会社務めの仕事で手っ取り早く多くの給料をもらおうと思えば、就くべき職種は「営業職」です。 …
  3. 2018-4-7

    「傍観者」の生き方より「挑戦者」の生き方を!

    サラリーマンに次の言葉を投げかけて、その後に自分だったらどんな言葉を続けるか聞いてみると、たいてい2…
  4. 2018-10-12

    「稼ぐ」→「増やす(投資)」→「増やす(再投資)」

    多くの人が「当たり前」だと思っていることとズレた道を選択するには勇気が要ります。 常識とされて…
  5. 2017-7-16

    太宰春台の『産語』に学ぶリーダーの姿勢

    江戸時代中期の儒学者「太宰春台(だざい しゅんだい)」の著書『産語』にこんな話があります。 あ…
  6. 2020-6-12

    中小企業で上位職に就いている人のカン違いとは?

    会社では、社長をはじめとする経営陣の下に上級管理職層(=部長など)があり、その下に中間管理職層(=課…
  7. 2017-1-18

    部下の欠点・短所を指摘するときのコツ

    上司が部下を自分のデスクに呼んだとします。 上司にそのつもりがなくても、上司の言うことは得てし…
  8. 2019-4-26

    不動産投資を始めてみよう!

    不動産投資というと、バブル期に盛んに行われていたような「物件の値上がり益を狙って転売による儲け」をイ…
  9. 2018-6-15

    努力という土台の上に「運」が舞い降りてくる

    秋元康さんが以前こんなことを言っていました。 僕は38年間、スターと呼ばれる人たちを見てきまし…
  10. 2018-3-11

    【重要】税金を払ってから資産を買うか、資産を買ってから税金を払うか?

    昔、不動産投資を勉強し始めたころに「目からウロコが落ちた学び」がいくつもありました。 そのうち…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る