私が歴史小説を読まないわけ

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

私は歴史小説・恋愛小説を読みません。

以前は、推理小説は好んで読みましたがそれ以外の小説は好きではないので昔からほとんど読む習慣がないです。

推理小説は謎解きのハラハラ感と不思議さとナルホド!という面白さがあるので好きですが、他の小説だと主人公に自分を重ね合わせて楽しむことができず、ワクワク感を感じられないからだと思います。

まあ、人の好みはさまざまですから、たまたま私がそうだというだけのことです。

世の中には、むしろ推理小説は苦手で歴史小説が大好き!恋愛小説が大好き!という人はゴマンといらっしゃると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

あまり読まないジャンルですが、読むとしたら歴史小説はちょっとした意識づけをすることが大事だと思っています。

まずは書かれている事が「本当なのか?」という真実性(度合い)を大切にして読むことです。

ちゃんと史実に基づいて書かれているのか、それとも歴史とは離れた想像の世界で書かれているのか、を知って読むことは大事だと思います。

次に、それが史実どおりだとして「どうしてそんな歴史になったのか?」という時代背景を学びながら読むと「人間」という生き物をより理解できるようになると思います。

人は誰しも「今現在」の常識にとらわれていて、今の思い込みで物事を判断しがちです。

どうしても一種の色眼鏡をかけて見ている(読んでいる)ので、歴史小説を読むうちに普段気づかずにいた自分の常識観に気づいたり、当時の風習や常識が現在とは異なることに気づかされたりします。

自分を客観視する「鑑(かがみ)」を得ることが歴史小説を読むときの大きな意義かもしれないですね。

ちょっと残念なのは、昔学校の社会の授業で教わった歴史の話が、最近の教科書では内容が変わっていて、昔と史実等が異なっている・・・ということです。

つまり、本来真実は一つのハズなのですが、昔教わったことは真実ではなく、誰かの勝手な解釈に過ぎなかった・・・と言うことです(もしかしたら、今の教科書も将来書き直されているかもしれません)。

歴史で何が真実なのかは本当は誰にもわからないのかもしれません(それが読みたくなくなる原因でもあるんです )。

自分からは好んで読まない歴史小説・恋愛小説ですが、そうしたジャンルを好きな方は私にはない世界観をお持ちなので尊敬しています。

自分はできないこと、自分には遠く及ばないことができる人というのは、素直にすばらしい と思っています。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-11-17

    人生を変えたければ「○○○」が有効です

    今に満足していますか? もし満足できていなくて、自分でも何かを変えなければいけない・・・と思い…
  2. 2018-8-7

    「働く」のは自分ではなくお金を!

    海外旅行に行くといつも思うのは、たとえ自分が飛行機に乗って雲の上だろうが、客船に乗って海の上だろうが…
  3. 2021-10-11

    株の「売買」に酔いしれてはいけない

    株式売買を頻繁に繰り返してお金を儲けようとする人を「トレーダー」と呼んだりしますが、そうしたトレーダ…
  4. 2018-2-1

    私が定期的に歯医者に通っている理由

    一昨年くらいから、私は定期的に歯医者に通っています。別に虫歯があるわけでも何でもなく、いたって正常で…
  5. 2018-12-24

    「宝探しゲーム」と「人生成功の本質」

    子どもが小さい頃、宝探しゲームをやりました。やり方は簡単です。 親が家の中に子どもが喜びそうな…
  6. 2018-11-3

    サントリー2代目社長佐治敬三の戦略に学ぶ

    サントリーの創業社長「鳥井信次郎」の実の息子である敬三氏は母方の姓を継いで「佐治敬三」と名乗っていま…
  7. 2018-11-6

    マーチンゲールの法則(勝つことよりも負けないことを考える)

    日本ではまだカジノは認められていませんが、もはや時間の問題でいずれカジノを合法的にやれる時代がきます…
  8. 2017-8-7

    金のなる木/金の卵を産むガチョウ

    世の中には、今の自分の収入を見て将来に不安を感じる人もいれば、あまり不安を感じないで生きている人もい…
  9. 2017-4-23

    【成功法則】成功するために肝要なこととは?

    肉体の筋肉は鍛えることができます。 たとえば、腕立て伏せや腹筋の運動をしたときに、最初は10回…
  10. 2019-8-10

    親の遺産を当てにしないで生きる姿勢

    相続で「争続」になる人がいます。 意外なことに、そういった人は高額の遺産相続で揉めるのでは…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る