他人の言動が許せないのは、それが「自分の好みと合わない」だけ

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

人生には必ずしも「正しい/間違い」はありませんが、その人生を司る人間には「好き/嫌い」があります。

 

通称「好み」と呼ばれるもので、人の性格はこの「好み」が影響を及ぼしてできています。

 

性格だけならまだしも、経営者や上司などは自分の好みで物事や人間を判断してしまうという厄介な行動パターンを持っていたりします。

 

そのため、下にいる部下や社員や取引先などはに理不尽な扱いを受けることになり、悲喜こもごもが生じます。

 

・・・・・・・・・

他者の言動が癪に障る/気に入らない・・・好感が持てる/共感できる・・・といった気持ちには人それぞれの好みが深く関係しています。

 

相手に影響を与えるほうも、影響を与えられるほうもそうしたことに留意しておく必要があります。

 

特にビジネスにおいては必ずしも論理的な流れになるとは限らないと知っておくことは大切です。

 

また、人によっては後に自己嫌悪に陥る人もいます(←優しい人でしょうね)。

 

自分で自分の心を傷つけてしまいがちな人は「なんでこれ・この人を許せないんだろう・・・」と後で自分を責めてしまいますが、あまりにそれを多発することはうまくありません。

 

他者などを許せない自分を責めるのではなく、そこで起きたことが単に自分の好みではない、と割り切ったほうが精神的にラクです。

 

「自分の好みでないだけ・・・」と言い切ると、気持ちは和らぎます。

 

そのミスの仕方は自分の好みではない・・・

あの人のやり方は自分の好みではない・・・

その考え方は自分の好みではない・・・

ただそれだけのことだ!・・・と理解するようにしてあまり深刻になりすぎないほうがベターだと思います。

 

出来事や相手の言動を客観的に受け止めるように心がけ、かつ、自分の正直な気持ちも押し殺さないようにするのが良いと思います。

 

自分を守り、精神を安定させ、心を傷つけないように意識を向けてみると、日々の仕事のストレス・疲れも少しは取れると思います。

 

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2021-8-17

    大金を遺すこと(遺産)は必ずしも子のためにならない

    親としては自分の子どもにそれなりのお金を遺してやりたい・・・と少しは思うものです。  …
  2. 2019-4-10

    インフレと銀行預金の利息の関係とは?

    インフレ率が上がると(インフレになると)、一般的には「金利が上昇する」と言われます。 たとえば…
  3. 2020-6-11

    安易に「副業」を始めて二重に苦労をしてはいけない・・・

    ちょっと前まで新型コロナで世間は不安と恐怖でいっぱいだったと思いますが、「喉元過ぎれば熱さ忘れる」・…
  4. 2017-2-3

    経済的自由を得るには?

    普通の一般的な人が「経済的自由を得たい!」と思うなら、経済的自由を得るためのレールに乗ることが大事で…
  5. 2018-9-12

    飲食店などでの「スタンプカード導入」のコツ

    私がよく行く映画館のビルにラーメン屋さんが入っているのですが、そのお店はスタンプカードを導入していて…
  6. 2018-10-31

    不動産投資の物件情報の収集方法

    今年の年初に「今年こそは不動産を買って家賃収入を得ていこう!」という思いを持っていた人もいると思いま…
  7. 2020-11-23

    【覚悟】「自分の身は自分で守るという哲学」から幸運は始まる

    私が不動産投資をスタートしたのは46歳・半ばくらいの頃で、特に師と仰ぐ人もいなければ、メンターと呼ぶ…
  8. 2017-11-6

    【重要】罰する必要のない人を罰しない!

    自分の人生がうまくいってる・・・と思う人は、心が穏やかになって他人に接する態度も柔らかなものです。 …
  9. 2019-9-7

    本を買いすぎて貧乏になった人はいない!

    自己破産をしたり、貧困生活を送る羽目になってしまう主な原因は「過剰な消費活動」にあります。 も…
  10. 2019-11-23

    自分年金の取り掛かりは少しでも早く行動を!

    2019年7に厚生労働省が発表した平成30年版(2018年版)の「国民生活基礎調査の概況」によると、…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る