大人なら、行きたいところへ行くがよい・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

子どものころは自分が行きたいところ(遊園地など)があっても自由に好き勝手に行くことはできませんでした。

子どもなので防犯上の理由もありますし、また金銭的な理由もあったかと思います。

大人になるにつれそうした箍(たが)が徐々に外れていき、割と好きなように自分の行動を拡げられるようになります。

「行ってみたいところ」が明確になっていれば、あとは「そこへ行く」という決断をして、実際にその行動を起こすだけです。

大人には子どもと違ってそうする自由と権限があります。

たとえば、テレビで紹介されていた美味しそうなレストランやカフェに行くこともできるし、雑誌で取り上げられていた隠れ家的な旅館やホテルに宿泊することもできるし、その他テーマパークなど自分がその気になればいくらでも行くことができる場所があります。

海外の国々へ行くことだってそうです。

コロナ禍で制限があったり、休みの問題や費用面での問題もあったりはしますが、子どものころに比べるとはるかにその制限のバーは低くなっています。

「行ってみたいところがあるなら行けばよい」ですし、その選択と決断が自由自在にできるのが大人の特権の一つです。

・・・・・・・・・

投資に関して言えば、大人になってもいまだに子どもの頃のように制限をかけている(しかも自分で自分に!)人がいます。

本当はその制限を簡単に取っ払うことができるし、いくらでも好きなように箍を外すことができるのに、どういうわけかそれができない人たちです。

投資で「行ってみたいところ(やってみたい投資手法)」があるのなら、サッサとその投資をして、自分がなりたいようになれば良いのになかなか一歩を踏み切れずにいるわけです。

なぜその行動を(投資を)惜しむのか?

子どものような防犯上の理由はありません。

きっと目に見えない恐怖心や家計の破綻リスクなどを恐れているのだと思います。

例えて言うなら、東京ディズニーランドに行きたい!ならサッサと電車に乗って舞浜駅まで行けば良いのに、いつまでも「口では行きたい!と言っている」けど、それがどの場所にあってどの駅で降りればよいかも調べようとはせず、ただ「行きたい!」と言っているだけ・・・で、これはナンセンスです。

降りる駅が分かっていて、交通費と入場料と多少の飲食代の用意があるなら後は「行けば良いだけ」・・・です。

それをせず、「神様、私を東京ディズニーランドに連れて行ってください・・・」などと願掛けをしていたら周りからヘンな目で見られます。

投資も同様です。

なりたい自分の未来像が明確になっているのにいつまで経っても投資(自己投資も含む)をせず、心の中で「神様、私を〇〇してください・・・」と願掛けしていたらそれはナンセンスです。

大人は子どもと違って「自己責任の原則」がある代わりに相当な「自由と権限」を有しています。

大人なら行きたいところへ行くがよい・・・という当たり前のことを当たり前に行なう勇気と行動力を持ちたいものですね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-11-20

    成功者に教えを請う方法(相手を気持ち良くさせる言葉)

    ビジネスにおいて、他者と協調し、お互いに切磋琢磨して高めあっていく姿勢は大切です。 中でも、明…
  2. 2017-5-27

    「トラック・ランナー」と「マラソン・ランナー」の違い

    陸上の走者には大きく2通りあります。 一つは競技場の中のトラックを円を描くように走るトラック・…
  3. 2017-12-13

    2回立ち読みするほどの雑誌や本は・・・

    書店やコンビニでは雑誌や書籍を立ち読みすることがけっこう可能です。 たまたま時間が空いたときな…
  4. 2019-4-26

    不動産投資を始めてみよう!

    不動産投資というと、バブル期に盛んに行われていたような「物件の値上がり益を狙って転売による儲け」をイ…
  5. 2017-1-27

    毎月1万円を積み立てていくと・・・

    「毎月少しずつお金を貯めていきなさい。そうすれば年末にはビックリするでしょう・・・・・・あまりの少な…
  6. 2017-3-7

    働くとなぜお金がもらえるのか?

    働く(もしくは仕事をする)と、たいていはお金をもらえます。 逆に言えば、お金をくれないのならほ…
  7. 2017-6-2

    真剣と深刻の違い/真剣に考えると○○が出ます

    「真剣に考える」と「深刻に考える」とは意味合いが異なります。 人は未来に目を向けて肯定的に可能…
  8. 2018-9-12

    飲食店などでの「スタンプカード導入」のコツ

    私がよく行く映画館のビルにラーメン屋さんが入っているのですが、そのお店はスタンプカードを導入していて…
  9. 2019-9-7

    本を買いすぎて貧乏になった人はいない!

    自己破産をしたり、貧困生活を送る羽目になってしまう主な原因は「過剰な消費活動」にあります。 も…
  10. 2016-9-28

    「やれたらやります/行けたら行きます」は禁句

    日本人ははっきり断ると角(かど)が立つような気がして、ついつい曖昧な返事をしてしまう・・・とよく言わ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る