勤勉さだけではなく、キチンと結果を残すことが大事です

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

一生懸命頑張って会社に尽くしてもなかなか昇給しない・・・どうして自分は冷遇され続けるのだろう・・・などと悩んでいるサラリーマンの人は多いと思います。

日本人は元来勤勉な国民性を持っていると言われます。

そのこと自体は素晴らしいことなのですが、単に勤勉であることがそのままサラリーマンの給料に直結するか?・・・と言えば、そうでもないのが実状です。

給料は決まった日に決まった金額だけ安定的にもらえますが、その原資は顧客からの売上にあります。

売上は商品やサービスそのものに付随しているというよりは、商品やサービスを通して提供される「価値」と交換されたもの、すなわち対価として存在しています。

では会社という組織で「自分が勤勉に働く」という価値と交換して「給料」という対価が支払われているのか?・・・と言えば、厳密にはそうではないことが見えてきます。

勤勉なだけで顧客からの売上が生じるわけではないからです。

勤勉だけではお金は稼げないのが資本主義経済社会です。

必要なのは「売上」ですし、そのためには「適切な商品・サービスの提供」が求められます。

勤勉さは単なるプロセスに過ぎませんが、必要なのは言い換えれば「成果・結果」です。

サラリーマンは、自分が会社、組織、お客さまに対してどんな価値を生み出して提供しているのか・・・が評価されていると知るべきです。

なぜなら、その対価として給料をもらっているからです。

意地悪な言い方かもしれませんが、「勤勉というのは自分自己満足止まり」で、会社が支払う給料には「勤勉かどうかよりも結果が満たされているかどうかが反映されている」ということです

良くも悪くも多くの会社社内には「出世競争」が存在しています。

それを望まない人もいますが、そう言っている人の大半は実は「自分が出世できない/出世レールから外れた」ことの言い訳として「自分は出世名なんか望んでいない」と嘯いているだけだったりします。

ヒラ社員から一足飛びで部長職になることはなく、たいていの場合はヒラ→主任→係長→課長補佐→課長・・・などといったようにいくつも職位が分かれて存在しています。

また、社歴が長いことだけをもって順番を待っていればやがて部長になれる・・・というものでもありません。

昨今はそんな年功序列制度はとっくに廃れています。

毎年毎年、優秀な社員たちはタケノコのように下の代から生えてきます。

企業でサラリーマンとして働くなら、そして高給を望むなら、若いうちから意欲をもって「出世」を念頭に仕事に取り組むと良いですし、結果のこだわる姿勢を持ち続けると良いと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2020-6-12

    中小企業で上位職に就いている人のカン違いとは?

    会社では、社長をはじめとする経営陣の下に上級管理職層(=部長など)があり、その下に中間管理職層(=課…
  2. 2018-1-2

    「18歳」←と→「81歳」

    2018年がどういう年になるかわかりませんが、21世紀になって早や18年・・・です。 何でも「…
  3. 2018-6-13

    ハリーポッターに学ぶ「自分がやれることはすべてやる」+「うまくいくまであきらめない」

    「ハリーポッター」と言えば、映画はもちろん、本やUSJのアトラクションなど、多くの客を動員してお金を…
  4. 2019-2-24

    リタイア後に何年生きるつもりで、今を生きているか?

    医療技術の進歩によって、先進国では80年と思われていた人の一生が、今や100年はほぼ射程圏内になって…
  5. 2018-2-8

    先読み力・想像力を鍛えよう

    こうすればこうなる・・・こうしなければああなる・・・という「未来をある程度先読みする力」はとても重要…
  6. 2017-11-24

    【重要】新築マンションを投資用に検討しないわけ

    私がいつも言っている「不動産投資」の対象となる不動産とは「中古ワンルームマンション/中古ファミリーマ…
  7. 2018-11-12

    【成功法則】「ビジネスの成功者」はリスクを背負って昇ってきた

    たとえば一つの商品で原価を1万円、販売価格が2万円だとすると、差額の1万円が儲け(利益)となります。…
  8. 2018-10-12

    「稼ぐ」→「増やす(投資)」→「増やす(再投資)」

    多くの人が「当たり前」だと思っていることとズレた道を選択するには勇気が要ります。 常識とされて…
  9. 2019-11-12

    現役時代に「投資」の経験をしてリスクを下げておこう

    人は「経験したことには耐性を持てる」ことが多く、2回目以降は「初めて」のときほどは怖くはなくなるもの…
  10. 2017-12-13

    2回立ち読みするほどの雑誌や本は・・・

    書店やコンビニでは雑誌や書籍を立ち読みすることがけっこう可能です。 たまたま時間が空いたときな…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る