事業を始めようと思ったら、なるべき手持ちのお金は使わないように起業したいところですが、そうは言ってもやはり何かとお金が必要です。
創業資金(開業資金)はどうしてもかかるので、多くの人は一応それなりにどうしようか?! と考えると思います。
ところが、その後に訪れるのが事業を継続していくために必要となるいろんな操業資金です。
この2つの「そうぎょう資金」を最初から念頭において起業に臨まないと、思わぬ失敗をするかもしれません。
後で考えようと思っていても、あっという間に時間が経ちます。
たとえば、在庫という概念を持たず創業にも操業にもあまりお金をかけないようなビジネスをすることは理想的ですが、それでも人件費等である程度のお金は必要になります。
事業継続には、「本当にお金がかかる」ということをしっかり認識しておくことが大事です。
しかも起業時にはそんなにすぐに売上があがらないかもしれないし、現金商売でなければ売上があがっても現金が入ってくるのは先だったりすると最悪の場合黒字倒産ということもあり得ます。
そういう意味では、サラリーマンが脱サラして事業を始めるときは、起業時において1~3年くらいの生活費をキープしておくくらいのリスクヘッジをかけておけると良いと思います。
1年未満では心もとないです。
仮に3年分あれば、その3年間をがむしゃらに事業に集中できますので、そうすればたいていのことはうまくいくと思います。
また、ついつい事業資金にお金を使ってしまうと、仮に3年分をとっておいてもそんなには持たない・・・という一抹の不安もあります。
そのときに気をつけなければいけないのは、売上ではなくて利益をキチンと残せる事業モデルを構築していくことです。
そういう意味では、脱サラ→起業というのは何かイヤなことがあったときに衝動的に行うのではなくて、予め計画を練って次善に準備をしてきたうえで実行するものだと思います。