1+1が3にも4にもなる

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

ピンクレディのミイとケイはそれぞれ単独のときと、2人一緒になって「ピンクレディ」となったときとではその威力・効果・人気は全然違います。

 

SMAPもメンバーそれぞれの力量と、5人一緒になって「SMAP」となったときとではその力量は大きく異なります。

 

1+1が2ではなく3にも4にもなり、1+1+1+1+1が5ではなく、10にも20にもなっているのだと言えます。

 

・・・・・・・・・・・

プレイングマネジャーは「プレイヤー」と「マネジャー」という一人二役の業務を執る必要があるので、プレイヤーだけだったときより確実に「プレーヤー時間」が少なくなり、そのため、一般的にはプレーヤーとして求められる業務数字も少なくなります。

 

ただし、チームとしての数字(マネージャーとしてチーム全体で達成すべき数字)はある程度高いものが求められます。

 

つまり、自分一人での数字は減るけど、その分みんなでやるべき高い数字をキチンとやってね・・・といった感じです。

 

自分一人で業務を行なうときより、一層の時間効率/時間配分の置き方が求められます。

 

プレイングマネジャーが成果を出していくには、当然、部下の協力が欠かせません。

マネジメントには「組織力を活かす」ことが必要となります。

 

組織力(自分の代わりとなる部下をいかに早く育成し、他部署やなどの人の力も借りつつ、1+1を3にしていく工夫をどれくらい考えられるか?・・・)などが大事です。

 

組織としても個人としても成果を出すために、それまでの職位では求められなかったような新たなマネジメント力/リーダーシップ力が問われることになります。

 

・・・・・・・・・・

チーム=組織という構造になれば、そこでは組織力という力が発生します。

 

正確には「発生するもしないもトップ次第」なのですが、その組織(チーム)のトップに就く者は「1+1が3にも4にもなり得る」ということを強く認識することが大事です。

 

その認識が弱いと、組織力を発生させ、活かすことが難しくなります。

 

組織(チーム)を組むと「関係性」という結びつきが生まれますから、それを活かし、1+1を2よりも大きい効果としていくことが大切です。

 

関係性という∞(無限大)の目に見えない力が+(プラス)されることで組織力が発揮されます。

 

リーダーは、自分の組織(チーム)内に「関係性」という力がどれくらい生じているのかを常に計りながらマネジメントを執り行うと良いと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-12-17

    【必読】借金返済が一生終わらないのはダメなことなのか?

    一般的に「お金を借りる」と、その後は「元金+利子の返済」となります。 着実に実行していけば、か…
  2. 2022-12-20

    [重要]「全方向性に頑張る」から「一部の方向性に頑張る」へ変更・・・

    一昔前までは、頑張って人の倍仕事すれば出世もできるし、また見返りとして収入が確実に増え生活が豊かにな…
  3. 2018-7-24

    成功法則を読んでも多くの人が成功できない理由とは?

    世の中には数多くの「成功本」と呼ばれる書籍があります。つまり、「成功するにはどうすれがいいか?」とい…
  4. 2017-11-24

    【重要】新築マンションを投資用に検討しないわけ

    私がいつも言っている「不動産投資」の対象となる不動産とは「中古ワンルームマンション/中古ファミリーマ…
  5. 2017-7-7

    強く想えば願いはきっと叶う!

    七夕では短冊に自分の願いを書いて、笹の葉につるしますが、最後にそうしたことをやったのはいつだっけ?・…
  6. 2022-12-25

    誰が悪いのか?→誰も悪くないと思おう!

    出来事は一つ、とらえ方はさまざま・・・です。 その出来事にどのように対応するかが大事ですが、捉…
  7. 2017-2-11

    ピンチの時、イモ・タマゴ・コーヒー粉のどれになる?

    人が心を入れ替えて変化を起こす時というのは、たいてい何か辛い経験をしたときだと思います。 あま…
  8. 2017-1-2

    【重要】自分の進むべき方向を探る10の質問【謹賀新年】

    2017年のスタートに当たってこんな問いかけを用意しました。 これらの質問に具体的に答えること…
  9. 2018-6-15

    努力という土台の上に「運」が舞い降りてくる

    秋元康さんが以前こんなことを言っていました。 僕は38年間、スターと呼ばれる人たちを見てきまし…
  10. 2017-6-25

    利己主義の人の発想にはついていけませんね

    利己主義の人は、「自分さえ良ければいい」という発想をします。 他人のことを何も考えないのは一見…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る