つべこべ言う人にかぎって仕事のできない人が多い?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

デキル上司は部下に仕事を振るとき、単に「〇〇をやりなさい」とは言いません。

それだけだと「何をするか」止まりです。

部下は、よほどの単純作業でない限りその仕事を正確に捉えることは難しいと思います。

だから、その仕事の目的は何か?

どういった波及効果が見込まれるのか?

その仕事はどんな業務につながるのか?

期限はいつまでなのか?

評価されるポイントはどんな点なのか?

・・・といったことを合わせて伝えてあげることが大事で、そうすればと部下は仕事をしやすくなります。

上司と共通の価値観を持てて、納得感をもって仕事に取り組むことができるからです。

ところがダメ部下の中には上司のそうした話をよく聞かずに自分の都合だけをアピールして仕事を拒絶しようとするとんでもない大バカ者がいたりします。

今自分はこんなに多くの仕事を抱えている・・・とか、今の業務がこんなに滞っている・・・とか、傍から見れば自分の無能ぶりをアピールしているようにしか聞こえないのですが、本人は自分は忙しいからムリだ・・・と言いたいわけです。

そんな部下に出世の芽があるわけがありません。

そういう人に対する伝家の宝刀は「これは業務命令だから、つべこべ言わないでやっておいて」と突き放すことです。

キミの事情はどうでもいいから、とにかくこれを優先してやるように!と明確に指示するわけです。

上司にこれを言われたことがある人はヤバイです。

自分では気がつかないうちにダメ社員の仲間入りをしているかもしれません。

こういう人はとにかく人の話を聞かない傾向があり、ひたすら自分のことをまくしたててしゃべるという特徴があります。

部下が上司に口で対抗しても勝てるハズがありません。

あーでもない、こーでもない・・・とつべこべ言い訳をするクセのある人は要注意です。

サラリーマン社会ではよほどの理不尽なこと/法に反することでない限り、まずは上司の指示に従い、仕事を受け入れ、自分の成長の糧とし、自分の評価を上げるチャンスだと捉えるほうがベターだと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2016-11-25

    資産が生み出すお金で生活をする、という発想

    お金に色はついていない・・・とよく言われます。 サラリーマンが会社からもらう給料というお金も、…
  2. 2018-11-3

    サントリー2代目社長佐治敬三の戦略に学ぶ

    サントリーの創業社長「鳥井信次郎」の実の息子である敬三氏は母方の姓を継いで「佐治敬三」と名乗っていま…
  3. 2021-8-28

    貯蓄・投資・投機・賭博の違い

    アメリカでよく読まれているファイナンスの教科書などでは「貯蓄・投資・投機・賭博」についてそれぞれ言葉…
  4. 2017-8-7

    金のなる木/金の卵を産むガチョウ

    世の中には、今の自分の収入を見て将来に不安を感じる人もいれば、あまり不安を感じないで生きている人もい…
  5. 2023-7-3

    【必見】トヨタの「なぜ?」を5回繰り返せ!と、その続きとは?

    世界を代表する日本の自動車メーカー・トヨタの発展の秘訣話はいろいろありますが、その一つがこれです。 …
  6. 2019-10-18

    小さな一歩が長い道のりを歩ませてくれることに

    今の世の中は通称「ゼロ金利/マイナス金利」の時代です。 マイナス金利というのは、明治・大正…
  7. 2020-4-25

    環境の変化に対応しなければ生き残れない

    かつてダーウィンが『進化論』で説いたこと =「生き残るのは強いものでも優秀なものでもなく変化に…
  8. 2019-3-27

    副業をするなら意識しておきたいキーワード3つ

    サラリーマンの中には、本業の仕事以外に「副業」として土・日などの休日に働こうとしている人も増えてきて…
  9. 2015-7-21

    マイナンバー制度で日本郵政に特需あり!

    日本全国の国民にマイナンバーが割り振られた通知が届くのは10月の予定です。 来年(2016年)…
  10. 2019-8-19

    「お金持ちは悪いヤツ」という洗脳?

    日本人はどちらかというと「お金=汚いもの、お金持ち=悪人」・・・といったイメージを持つ人が多いとよく…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る