【残業問題】残業を無くすには上司の一声が大事です

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

私は会社員時代、残業することがイヤでした。定時になったらサッサと退社したいと常々思っていましたし、だから就業時間内にキッチリ自分の仕事を終えて誰からも文句を言われないようにしていました。

ところが・・・それを良しとしない上司がいて、残業するのが当たり前だ(しかも残業代は出さない!)というヘンな考え方をしていて、部下に残業を強いていました。

実力・人間力があって出世したのではなく、ただ年齢が高い/社歴が古いという理由だけで管理職になった人でした。

そのため、よく意見が衝突したものです。

正論では私が勝つというか、私が正しいハズなのですが、最後は伝家の宝刀を抜いてその上司はこう言い放ちます。

「ここではオレ(様)がルールブックだ!オレの言うことを聞け(言うとおりにしろ)!」

→ 最悪な上司ですね・・・そして私はそうした環境でもじっと耐えることを選択しました。

・・・・・・・・・・・・・・

会社では、残業を減らそう!と美辞麗句を掲げていても、肝心の上司にその気がなければ残業はいつまで経ってもなくならないし、減りません。

たとえば、上司がまだ会社に残っていると部下は帰るとはなかなか言えない雰囲気になりますが、そのことに無頓着な上司がいたりします。

また、自分の営業成績が悪いとチームへの貢献度合が低いために「あえて居残ること」で何となく免罪符を手にするような雰囲気があったりします。

大事なのは、上司が「意味のない残業は認めない」「無理に残業する必要はない」ということをハッキリ皆に言い続けることです。

上司の意向として「残業減・廃止」を訴えかけることが重要です。

逆に、上司の意向として「残業推進」であれば、それはそれでそう言うべきです。

ただし、そこには筋の通ったベーシックな理論構築がなされていることも必要です。

1kmを15分で歩けるのにわざと1時間かけて歩いて、いかにも自分はたくさん歩いている・・・とみせかけても意味ありません。

残業には人件費という対価が付き物であることを上司(リーダー)は認識することが重要です。

コストをかけてまでさせるべき仕事であれば残業はOKですが、残業をさせて残業代は払わない・・・というのは卑怯です。

上司として残業を推進しているのか、それとも無くす方向で考えているのか?・・・をまずは明らかにし、次にその旨を日々言い続ける・・・。

そうした上司の姿勢が組織力をアップさせ、会社の業績を上げる一助になっていくと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-10-26

    サラリーマンの定年後に必要な覚悟とは?

    多くのサラリーマンは、定年退職後は「就労」をすることなく、自宅でのんびり過ごします。 ある程度…
  2. 2017-1-18

    部下の欠点・短所を指摘するときのコツ

    上司が部下を自分のデスクに呼んだとします。 上司にそのつもりがなくても、上司の言うことは得てし…
  3. 2017-10-26

    【上司必見】「できない…」と言う部下の真意とは?

    何か物事を「できる/できない」と言うとき、能力的にできることがわかっている場合は「できる」と言い切り…
  4. 2019-12-27

    お金を稼ぐ力は長期目線に立って考えると良い

    日本のプロ職人、社員、アルバイトなどの報酬・給料を時給換算した場合、その職種等によって約100倍近く…
  5. 2017-5-20

    さて、私は誰でしょう?

    ここにある「私」がいます。 私はいつもあなたに付き添っています。 私はあなたにとって一番…
  6. 2017-11-14

    【リーダーシップ】下の世代に受け継いでもらうこと/もらわないこと

    ハンムラビ法典にある「目には目を歯には歯を・・・」というのは、要はやられたらやり返せ!ということで、…
  7. 2017-3-15

    お金・経済的自由も攻めと守りが大切です

    月給・年収に意識を向けると「攻撃」だけですが、資産に意識を向けると意識は「防御+攻撃」となります。 …
  8. 2017-1-16

    ビットコイン(Bitcoin)とサトシ・ナカモトとクレイグ・ライト

    仮想通貨と呼ばれるものの中で、今一番有名なのはビットコイン(Bitcoin)だと言われます。 …
  9. 2018-10-10

    住宅ローンと団体信用生命保険と不動産投資の使い方

    「30代の子ども有りの夫婦」が住宅ローンを組んで自宅を購入する場合、一般的に多いパターンとしてはこう…
  10. 2018-5-29

    ケネディ一家に学ぶお金の話

    5月29日は、アメリカの元大統領ジョン・F・ケネディ氏が生まれた日です。 トランプ大統領が昨年…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る