将来に不安があるなら安心に変えよう!

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

信長・秀吉・家康の「鳴かないホトトギス」の例え話は有名です(本当の話かどうかは別として)。

少し似た話に置き換えてみます。

→ 自分の将来に何らかの不安があるとき(多くの場合、経済的な面です)、その不安に対してどう対処するかで自分が上記の3武将のいずれのタイプか見えてきます。

信長タイプ・・・不安なんて無視しちまえ!

秀吉タイプ・・・不安を安心に変えてみせよう!

家康タイプ・・・不安が無くなるのをじっと待とう

どのタイプが良いかは人の主観によりますが、私は秀吉タイプの「不安があるならそれを安心に変えよう」と発想するのが良いと思っています。

なぜなら、信長タイプはリスク大で将来に困った事になる恐れが高まりますし、家康タイプは他者任せで自分でコントロールすることではないので何がどうなるかわかりません。

言えるのは「信長タイプも家康タイプも一種の運任せ」に過ぎず、自分の手で自分の人生を切り拓こうとしているのは秀吉タイプだけ・・・ということです。

・・・・・・・・・・・・・

スゴく極論ですが、人生には不安があるから楽しいという見方もできます。

不安というのは「未来に対する不確定さ」であり、それはつまり「頑張り次第では青天井の未来が待っている」とも言えるからです。

公務員のように、入った途端定年までの未来がほぼ見えてしまう・・・というのは面白みに欠けます。

面白みに欠けるというのは変化がない/意表を突く出来事や良い出会いがない・・・ということです。

ステキな未来には「挑戦」とか「変化」という因子が必要です。

頑張りたくない、辛いことはイヤだ、継続?努力?真っ平ゴメンだ!・・・という人には不安がネガティブな形で現実化するかもしれませんが、その逆の価値観を持って生きている人にとってはどこでどんなことがきっかけで確変青天井状態になるかわかりません

このプロセス自身も非常に面白いのですが、そもそもそうした価値観を持って生きていること自体がすばらしいと思います。

不安があることがいけないことではなく、また不安を安心に変えることだけが良いというわけでもなく、「自分の人生は自分でコントロールして生きよう」とする姿勢を持つことが大事なのだと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-7-6

    見逃しの三振ほどもったいないことはない

    野球ではアウトを3つとれば攻守交替となります。そのアウトの取り方/取られ方にはいろいろありますが、攻…
  2. 2020-1-3

    お金の使い道は大きく3つ/投資のススメ

    子どもの頃、「お年玉は貯金しなさい」と親に言われた人は多いと思います。 私もそうでした。 …
  3. 2019-4-10

    インフレと銀行預金の利息の関係とは?

    インフレ率が上がると(インフレになると)、一般的には「金利が上昇する」と言われます。 たとえば…
  4. 2020-4-25

    環境の変化に対応しなければ生き残れない

    かつてダーウィンが『進化論』で説いたこと =「生き残るのは強いものでも優秀なものでもなく変化に…
  5. 2017-11-23

    1日8時間労働に囚われていませんか?

    今日(11月23日)は、勤労感謝の日ですね。 いつも健康で働ける身体があること、働く職場がある…
  6. 2019-1-29

    光あるところに「別の光」もある

    西暦1850年前後のアメリカ・カリフォルニアで広範囲にわたって金脈が発見されたため、一獲千金を狙って…
  7. 2021-4-6

    大事なのは「月収」より「資産」のほう

    海外では「永住ビザ取得」のために必要な要件というのが、それぞれの国ごとに定められています。 &…
  8. 2018-9-12

    飲食店などでの「スタンプカード導入」のコツ

    私がよく行く映画館のビルにラーメン屋さんが入っているのですが、そのお店はスタンプカードを導入していて…
  9. 2017-6-7

    率を改善するのか?数を改善するのか?

    学校で、クラス対抗で「女子生徒の宿題提出率」コンテストをしたとします。 ところが、あるクラスの…
  10. 2016-6-9

    舛添都知事と囚人のジレンマ

    舛添都知事の答弁で、千葉県のリゾートホテルで面談した関係者は元新聞記者の出版会社社長とのことらしいで…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る