プロスポーツとアマチュアスポーツに思うこと

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

スポーツの世界ではよく「プロに転向」という表現が出てきます。

それまで「アマチュア」世界で活動を行なってきたアスリートがある日を境に「プロフェッショナル」の世界に飛び込んでいく・・・というものです。

そうしたプロスポーツとアマチュアスポーツの端的な違いはどこにあるのか?

→ それは、前者がお金をもらうために見せること/見た人が喜ぶことに軸足を置いているのに対して、後者は自分自身が納得する身体操作を追及する・・・ということが挙げられると思います。

プロというのは他者評価の世界です。

お金を払ったお客による評価(たいていは勝負に勝つ/記録を打ち立てる/感動的な何かを見せてくれるということですが)で優劣が決まります。

ところがアマチュアスポーツというのは概ね自己評価で完結します。

自分の身体の可動域が変化して昨日はできなかったあんなことが今日はどこまでできるようになったか・・・なんてことを他者に評価してもらう必要はありませんし、他者も自分のことをそんな目で見てくれません。

翻って今のオリンピックを見れば、これは他者評価で成り立っていると言えます。

その象徴が順位でありメダルです。

審判が勝ち負けを決めて、タイムが順位を決めて、その中で自分がどこにいるのかを争う・・・という仕組みですが、そこにあるのは自分の身体操作感覚という絶対評価ではなく、他人との競争・比較という相対評価です。

他者評価で優劣が論じられるからこそ、金メダルはエライけど40位程度だったら出場する必要がなかった・・・などと言われてしまうわけです。

決勝で負けて銀メダルになって悔しさで号泣してしまう選手がいますが(まあ、その気持ちもわかりますが)、ほとんど場合は「負けた」という結果について泣いているのであって、「あそこはもう少し細かく身体を制御できたはずだったのに・・・」という悔しさで泣いているわけではないと思います。

他人が作った基準で評価されて、その土俵で一喜一憂する人生というのは、若いうちは経験しておくことも大切だと思いますが、一生そのままでは自分の人生の手綱を他人に握らせているようなものです。

自分の人生は自分で手綱を握り、切り拓いていくことが大切です。

自分は今本当に自分自身の人生を歩んでいるのか?という問いを発することも時には必要です。

他者評価というモノサシを頭の中から追い出して、自己評価というモノサシをインストールすることが大事です。

会社内でも、雇われ意識の強いサラリーマンはとかく「他人の人生を歩まされる」ことに抵抗感/違和感を感じなくなる人がいますが、それはちょっとキケンだと思います。

生きていくにはお金が必要ですし、そのお金は自分で稼ぐことが大事です。

ある程度の年齢になれば、人生を自分の手元に引き寄せて自分の手で扱うようにしていくことが求められると思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-1-3

    【未来予測】2019年から2020年にかけて留意しておくべき事

    東京都の小池都知事がやたらカタカナ言葉を使いたがることを多くの人は知っています。 都民ファース…
  2. 2020-1-11

    貯まらなければ「使う」ことはできない・・・

    何かを「使う(使用する)」という行為をするなら、大前提としてそこにその使うものが在る(存在している)…
  3. 2017-11-24

    【重要】新築マンションを投資用に検討しないわけ

    私がいつも言っている「不動産投資」の対象となる不動産とは「中古ワンルームマンション/中古ファミリーマ…
  4. 2018-11-2

    「期待値」で判断する投機手法

    人は、投機したお金が0円になる可能性がある・・・と最初からわかっていれば、その投機を控えるか少額に抑…
  5. 2017-3-10

    熱心な営業マンと立派な営業マン

    世の中にはいろいろな経営者がいて、中には「名経営者」として世間に広く名前が知れている人や、亡くなった…
  6. 2022-5-25

    「藁(わら)ぶきの家」ではなく「レンガの家」を・・・

    私は常々「権利収入を持つこと」を推奨していますが、この「権利収入を持つこと」は童話『3匹の子ブタ』で…
  7. 2018-7-26

    月々9万円強で「1,000万円」を買う?

    不動産は高額なことが多いので、多くの人は「借金(融資)」をして買います。 仮に「1,000万円…
  8. 2018-9-18

    【必読】不動産投資では賃貸管理会社選びも重要です

    不動産投資は、所有する不動産物件から毎月「家賃収入」を得ていく流れです。その際、所有する不動産物件の…
  9. 2018-6-13

    ハリーポッターに学ぶ「自分がやれることはすべてやる」+「うまくいくまであきらめない」

    「ハリーポッター」と言えば、映画はもちろん、本やUSJのアトラクションなど、多くの客を動員してお金を…
  10. 2021-8-28

    貯蓄・投資・投機・賭博の違い

    アメリカでよく読まれているファイナンスの教科書などでは「貯蓄・投資・投機・賭博」についてそれぞれ言葉…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る