ネット上に溢れている「評価点」との付き合い方

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

ネット上には各種クチコミサイトがたくさんあり、そこにはユーザーによる評価がたくさん書かれています。

点数がついているのもありますが、そこにつけられている他人がつけた評価点をそのまま鵜呑みにするのはちょっとうまくありません。

ネットの評価点と自分が感じる評価点とでは、まるっきり真逆になる場合もあるからです。

他人の評価点を見て行動すると、その評価点に恣意性が働いて無意識のうちに自分の意識が流される恐れもあります。

一種のマインドコントロールを受けてしまうようなものです。

・・・・・・・・・・・・・・

たとえば、飲食店の評価点の中には、たまたま隣のテーブルに座っていたお客がうるさかったから点数を10点満点のうち1とした・・・なんていうのもあるかもしれません。

その店の「料理の味」とは無関係で、そのうるさかったお客はその時しか来店しない客かもしれません。

「料理の味・種類・量」などで行こうかどうかを考えている人にとっては、そうした「周囲の客の状態だけ」の評価点はまったく意味を成しません。

また、高級ホテルで「私にはちょっと高かった」から評価点1とか、海外のホテルで「日本語がわかる人がいなかったから1点」・・・なんていうケースもあったりします。

でも、高級ホテルだから料金が高いのは最初からわかっていることですし、海外で日本語が通じないことをむしろ当然と思わないほうが不自然で、そうした歪んだ評価点を鵜呑みにすると、やはり本質を見失います。

人はみんなそれぞれ「見る視点」に差があり、自分と同じ視点で見ている評価であれば参考になりますが、違う視点・角度での評価点はまったく参考になりません。

・・・・・・・・・・・・・・

本・セミナー・講演会・メルマガ・ブログ・・・などでも同じです。何を基準にしているかで、つける評価も変わってきます。

私がいつも基準としているのは「ヒントがどれくらいあったか?」という観点です。

自分にとってヒントがまったくなければ評価は下がりますが、自分にとってヒントがたくさんあったときは嬉しくなって評価も上がります(もっとも、私はネットで評価点をつけることはしませんが・・・)。

他人がつけた評価/評価点を多少参考にするのは良いとしても、それを基準に物事を判断するのは、結局「自分の人生を他人の意思・感情でコントロールしている」ことになるので、気をつけたほうが良いと思います。

信じて疑え・・・ではありませんが、他人がつける評価点は「信じるな、疑うな、確認せよ」の精神で臨むくらいがちょうど良いと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-11-6

    【重要】罰する必要のない人を罰しない!

    自分の人生がうまくいってる・・・と思う人は、心が穏やかになって他人に接する態度も柔らかなものです。 …
  2. 2017-11-29

    【推移公開】最初に収益不動産を購入してから7年経ちました

    不動産投資を最近始められた人はこれからがたいへん楽しみだと思いますが、一応「投資」である以上リスクも…
  3. 2017-7-13

    【人生設計】サラリーマンこそ「投資」に踏み出そう!

    サラリーマンが自分の収入を増やそうと思ったら、残業をしたり休日出勤をしたりして自分の時間を犠牲にする…
  4. 2019-6-28

    その人は何の「プロ」なのか?

    世の中には「プロ」と「アマ」の2とおりの人がいます。 「プロ(プロフェッショナル)」とは、…
  5. 2019-10-4

    行政の「サービス」はハードの部分でとらえている?

    ビジネスは、「目に見える商品」を売るか、「目に見えないサービス」を売るかのどちらかです。 …
  6. 2020-6-11

    安易に「副業」を始めて二重に苦労をしてはいけない・・・

    ちょっと前まで新型コロナで世間は不安と恐怖でいっぱいだったと思いますが、「喉元過ぎれば熱さ忘れる」・…
  7. 2017-4-5

    「間違わない」ことより「間違いに気づく」ことが大切です

    人は誰だって間違うときがあります。 完全完璧な人間なんていません。 大事なのは「間違った…
  8. 2022-1-18

    長きに渡って通用するものを身につけよう!

    勉強でも仕事でも、人は短期で結果が出ることを追い求めがちです。 確かに「求…
  9. 2018-8-13

    投資とは「買ったモノをそのままなのにお金を返してもらう」ようなこと

    投機は、買ったモノを転売することでその売買差益を狙う行為です。 多くのビジネスの仕組みはこれと…
  10. 2016-6-9

    舛添都知事と囚人のジレンマ

    舛添都知事の答弁で、千葉県のリゾートホテルで面談した関係者は元新聞記者の出版会社社長とのことらしいで…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る