大多数の人が行く道をあえて敬遠する

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

これからの時期・・・クリスマス・・・大晦日・・・といった日は、東京ディズニーランドや大阪のUSJなどは人で大賑わいです。

目的が「雰囲気を楽しむ」だったらそれでも構わないのですが、「アトラクションに乗る」というのであれば、かなり大変です。

イライラするかもしれないし、立っているだけで疲れると思います。多くの人が集中するということは、自分の得たいことが得にくくなるという皮肉な結果が待っています。

逆に、多くの人が集中しないなら、自分の得たいことが比較的容易に得られます。周りの人と違う行動をすると人生は豊かになりやすくなる・・・と言えるかもしれません。

ビジネスでも同じで、他社も含めてみんなが何か一つのビジネスに集中し出すと、なかなか思うように稼げなくなる状態になります。

誰も目をつけていないビジネスだと、自社だけが参入しているので稼ぎやすくなります。

もちろん、顧客の需要があってのビジネスですから一概には言えませんが、でも少数派の行く道のほうがチャンスがたくさんあるかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お金の使い方にも大勢が行く道と、少数派が行く道があります。世間の多くの人はお金を稼いだらすぐに「消費」にまわします。

それがある意味常識になっています。

でも、お金持ちになっていける人というのは、稼いだ後のお金のまわし方がちょっと違います。

お金持ちになっていける人というのは、消費の比率より投資の比率を高めています。

むしろ、そうした人たちには「それが常識」です。

世の中の大多数の人は昔からの一般常識にとらわれていて何も考えようとしませんが、一部の人たちは従来の考え方に疑問を持ち、自分の目指す方向に照らし合わせて最善の道を探ります。

こうした生き方は、ちょっと天邪鬼(あまのじゃく)的な生き方かもしれませんが、「自分の人生を自分でコントロールして生きる」という意味では良い生き方だと思います。

大多数の人が行く道をあえて敬遠する・・・そして自分なりの信念を貫いて生きる・・・です。

そのとき、はじめの一歩は小さくて良いと思います。派手なスタートよりも長い道程における継続のほうが大切です。

大多数が選択する「これまでの常識」の道をあえて選ばずに、自分が目指すゴールにより近い道を選択する・・・というのはアリだと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-11-17

    お金を「稼ぐ力」とお金を「増やす力」を身に付けよう!

    人は大なり小なり、お金に対しての不安を持っているものです。 特に結婚して子どもをもつ家庭の30…
  2. 2017-11-16

    事業が不振だった時の事業報告書は要チェック!

    上場企業では、事業年度ごとに必ず決算短信を提出して広く投資家の人の目に触れるようにすることが義務付け…
  3. 2017-11-15

    【必読】経済的自由を得るための近道

    経済的自由を得るための近道は実は昔から同じです。 ポイントは大きく2つあります。 1.そ…
  4. 2017-11-17

    人生を変えたければ「○○○」が有効です

    今に満足していますか? もし満足できていなくて、自分でも何かを変えなければいけない・・・と思い…
  5. 2019-11-16

    「残す」「あげる」は割に合わない財産移転方法かも?

    自分の財産を「残す」・・・というのは結局相続となり、相続税がかかります。 自分の財産を「あ…
  6. 2018-1-22

    「最初の1か月は1%の高利息が付きます」の意味

    今の時代は銀行の普通預金に預けても利息が0.001%程度・・・、定期預金に預けても大手銀行で0.01…
  7. 2022-1-18

    長きに渡って通用するものを身につけよう!

    勉強でも仕事でも、人は短期で結果が出ることを追い求めがちです。 確かに「求…
  8. 2017-11-18

    身だしなみとお洒落(オシャレ)の差

    最近は「身だしなみ」という言葉をほとんど聞かなくなりました。 普段お洒落には無頓着な私ですが、…
  9. 2018-7-6

    見逃しの三振ほどもったいないことはない

    野球ではアウトを3つとれば攻守交替となります。そのアウトの取り方/取られ方にはいろいろありますが、攻…
  10. 2017-10-15

    あなたの収入は何のため?

    私は「不労所得」という言葉を普段使わないのですが、世間一般では「働かないで得られるお金のことを不労所…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る