働いても働いてもお金持ちになれない従業員たち

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

資本主義のルール下では、もしかすると「働いても働いてもお金持ちにはなれない」・・・という不文律があるのかもしれません。

逆に言うと「お金持ちになれるのは、労働をしない(あまり働かない)資本家たち」・・・です。

・・・・・・・・・・

少し極端な(過激な)言い方をすればこうです。

社長は株主の召使い

従業員は社長の召使い

一番働いてるのは従業員、

次に働いてるのは社長など役員たち、

まったく働いていないのは株主

最もお金持ちは株主(←原則的に)、

次は社長、

最後が従業員

つまり、「一番貧乏なのは従業員」ということになります。

従業員たちは、毎日汗水流して一生懸命に働いています。

それなのに、数年~数十年経ってよくよく考えてみれば、従業員が一番貧乏であることに変わりなく、結局「働いても働いてもお金持ちにはなれない」ことが皮肉なことに立証されています。

極端な言い方で、ちょっと過激ですが、まあ、痛いところを突いている本質的なことだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

見方を変えればこうなります。

お金持ちになりたければ、労働的なものはなるべく避けて労働的でないものを選択していくと良い・・・。

それは、たとえば何かを発明したり特許をとることだったり、歌の作詞・作曲・歌唱だったり、本を書くことだったり、不動産や株をたくさん保有して家賃や配当金を得ることなどが考えられます。

言い換えれば、それらはすべて「権利収入」です。

労働(就労)ではなく、権利を持つことで得ることが可能となるお金の稼ぎ方のほうが、長い目で見れば預金通帳に「お金」という数字が増える可能性は高いと思います。

ちなみに欧米では「労働=罰」という価値観が一般的です。

日本では「労働は美徳」という価値観が学校教育を通して国民に刷り込まれてきていますが、そこが欧米発祥の資本主義の構造と本質の部分で反している点なのかもしれません。

従業員という立場を40年以上も強いられるサラリーマンは、早い段階で見切りをつけて独立した人やビジネスマンとして羽ばたいていった人には「経済的な側面では」勝てないのかもしれない・・・と気づくことが大事かもしれないですね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-3-13

    最初は易(やさ)しいことから始めよう

    人は、時間をかけて得る結果をあまり選ぼうとしない傾向があります。 できればすぐに得られる結果の…
  2. 2018-10-10

    住宅ローンと団体信用生命保険と不動産投資の使い方

    「30代の子ども有りの夫婦」が住宅ローンを組んで自宅を購入する場合、一般的に多いパターンとしてはこう…
  3. 2018-1-31

    トマス・J・スタンリーに学ぶ「お金持ちになるコツ」とは?

    『隣の億万長者』という本で有名な作家のトマス・J・スタンリーは、お金持ちになるコツとしてこんなことを…
  4. 2018-1-8

    お金持ちより「お金力・持ち」を目指そう!

    お金はないよりあったほうがいい・・・とよく言われます。 確かにそのとおりだと思います。 …
  5. 2019-4-26

    不動産投資を始めてみよう!

    不動産投資というと、バブル期に盛んに行われていたような「物件の値上がり益を狙って転売による儲け」をイ…
  6. 2017-7-21

    「投資脳」を持てない人はムリに投資をしないほうがいいかも?

    「投資とはインカムゲインを求めること」であり、キャピタルゲイン(売買差益)を求めるのは「投機」と私は…
  7. 2017-2-17

    投資の一歩を踏み出しましょう!

    学校では「お金の授業」がありませんから、お金について学ぶのはみんな自分次第ですし、いわゆる独学中心に…
  8. 2017-7-4

    「石の上にも3年」と言いますが・・・

    東京オリンピックまで、暦上はあと3年です。 3年しかない!と思うより、3年もある!と思って準備…
  9. 2021-8-28

    貯蓄・投資・投機・賭博の違い

    アメリカでよく読まれているファイナンスの教科書などでは「貯蓄・投資・投機・賭博」についてそれぞれ言葉…
  10. 2018-2-8

    先読み力・想像力を鍛えよう

    こうすればこうなる・・・こうしなければああなる・・・という「未来をある程度先読みする力」はとても重要…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る