ビジネスパーソンはなぜ周囲から頼られるのか?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

昭和時代初期のサラリーマンの悲しい性(さが)として、「自分は会社に養ってもらっているんだから会社に滅私奉公するのは当然だ・・・」という思い込みがあります。

そういう人は、結局「会社のために自分は働いている」というヘンな感覚がどこかにあって、何となく責任感に欠け、どこか他人事の感で仕事に向き合い、妙な妥協グセがついていたりします。

おまけに「自分は会社のためにこんなに自分や家族を犠牲にしている!」というヘンな驕りもあって、他人に感謝するどころか他人から感謝されることを密かに望んでいたりします。

結果として、仕事の内容にはあまり高品質なものはなく、詰めも甘く、同じトラブルをよく起こし、サラリーマンとしても人間としても魅力に欠けていたりします。

そして、その反面で常に恐れているのは「クビ」宣告です。

恐らく、世の中で一番恐れているのが、この「クビ」を言い渡されることだと思います。

そんな昭和時代のサラリーマンも今では少なくなってきました。

良い・悪いは別として、滅私奉公の概念が平成になってからかなり薄くなり、多くの人は会社よりも「個(自分)」を大切にし、終身雇用という枠組みに囚われることも少なくなりました。

それでも、相変わらず「他人事で働く意識」だけは健在で、当事者意識の低いサラリーマンは多く存在し続けています。

ここが今後の大きな課題の一つだと思います。

「当事者意識を持つ」ことはサラリーマンからビジネスマンに転じる一つのきっかけになるかもしれません。

当事者意識を持つと、会社からの「クビ」宣告を不要に恐れることが少なくなり、常に「クビでも構わない」といった覚悟をもって仕事に臨む姿勢になります。

その姿勢こそ、仕事を本気でやるために必要なことだと思いますし、その覚悟なくしてビジネスマンに転じることは難しいと思います。

まあ、実際、普通に真面目に働いていたら、クビになることなんてまずあり得ないことです。

それほど深刻に不安になる必要のないことだと思います。

会社のため/他人のために働くのではなく、あくまでも自分のため/自分の家族のために真っ当な仕事をしているという自負と誇りが大事です。

自分のために働いているビジネスマンは極論を言えばクビになる覚悟をもっていますし、また、自身がクビになるハズがないという自信も持ちあわせています。

それが周囲から見ると魅力的な人に見えたり、頼りがいのある人に思えてくるのだと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2019-3-19

    なぜ、不動産投資をするのか?

    世の中では「理由」で動く人のほうが多いですが、私は「目的」で動くほうが大事だと思っています。 …
  2. 2021-5-12

    我慢せず「移動すること」を選択する意思

    地震被害・台風被害・水害・風雪被害のニュースをテレビで見聞きすると、被害に遭わた人たちの苦労が忍ばれ…
  3. 2019-11-16

    「残す」「あげる」は割に合わない財産移転方法かも?

    自分の財産を「残す」・・・というのは結局相続となり、相続税がかかります。 自分の財産を「あ…
  4. 2019-10-4

    行政の「サービス」はハードの部分でとらえている?

    ビジネスは、「目に見える商品」を売るか、「目に見えないサービス」を売るかのどちらかです。 …
  5. 2018-2-19

    何かに行き詰ったらやってみると良い方法

    人から教えてもらった方法ですが、自分が何かで落ち込んだり凹んだ気持ちになっていて、自信を取り戻したり…
  6. 2019-5-7

    貯めて増やすことは面白い!

    ある生命保険株式会社の調査によると、4人に3人(77%)がお金の不安を感じている・・・とか。 …
  7. 2017-8-31

    【不動産】仲介業者が大事にすべき客は買い手?売り手?

    株の売買は証券会社を通さないとできませんが、証券会社からすれば株を買う人も株を売る人も手数料を支払っ…
  8. 2018-2-1

    己を奮い立たせる言葉を持とう!

    サラリーマンの多くは、歳を重ねるにつれて会社内で地位が上がり、経済的にもゆとりができて、若い頃を振り…
  9. 2017-5-20

    【必読】優秀な自動車セールスマンの極意とは?

    ある人(Aさん)から教えてもらった話ですが、昔、あるところに車の販売で非常に優秀な成績を収めている営…
  10. 2017-4-20

    テーマの逆の真理を突くことで、そのテーマが活きてきます

    以前の週刊少年ジャンプは「ジャンプ3大原則」とも呼ばれる「友情・努力・勝利」のいずれかをテーマにマン…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る