※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

夏はお祭りや花火大会や各種イベントがあって屋外に出ることも多いので、自然と活動的になってなんとなく気分も開放的になります。

サラリーマンの方でも、普段取れないような連続休暇を取ることができて、旅行に行く人も多いと思います。

旅行の前には、「何を着ていこうかな/どんなところに遊びに行こうかな/何を持っていこうかな」・・・と準備したり、旅先での出来事を想定して調べ事をしたりしますが、それがまた楽しいものですね。

そんなとき必ずワクワクして楽しい気分になります。

出発の日にちが近づいてきて準備が進めば進むほど、そのワクワク感は増していきます。

そして、当日はスッキリと目が覚めて、予定どおり旅立ちます。

そこまでで「一つの目標達成の流れの完成」と言えます。

「旅行」を仕事面でのいろんなことに置き換えて考えれば、結局仕事のできる人や、経営手腕の優れている人というのは、みんなこれと似たようなことを自分の頭の中に描いて、そのとおりに実践しているようなモノだと気づけます。

広い意味では「G-PDCA」サイクルを綿密に実践しているだけです。

■参考(G-PDCAサイクル)
http://ameblo.jp/superameba/entry-11080727550.html

PDCAサイクルはビジネスマンの常識です。そこに「G」を加えました。
G=ゴール(目標)です。

P(プラン・計画)
D(行動)
C(チェック・分析・確認)
A(アクト・修正・見直し)



繰り返し・・・

目標を立て、その実現に向けて動き出す人には必ずG-PDCAサイクルを実践していく力が培われます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

旅行には、絶対的な目的を持って臨む場合と、特段確立した目的はないけども非日常的な体験をしてみたいという漠然とした目的で望む場合の2パターンがあります。

どちらも正解です。

未知の世界に飛び込むわけですから、自分が思っていたとおりになるとは限らないし、想定していた以上にすばらしいことが待ち受けているかもしれません。

そういう意味では、あまりガチガチに何か特定のことに縛られる必要はないかもしれません。

ゆる~い目的と、それに伴った目標をしっかり持っていれば十分だと思います。

目的がなければ目標は持てません。
目標がなければ、行動に勢いが出ません。
じっとして動けなくなってしまう恐れもあります。

ワクワク感が持てるのは目標があるからであり、しかもその目標達成がほぼ間違い・・・という期待感を自分で持っているからです。
そうなると楽しくなります。

仕事も同様です。
毎日、出勤するのが楽しくなります。

反対にそうしたモノが感じられないときは、仕事に行くのが億劫になって動きが緩慢となります。
やはり、ワクワク感とか期待感を持って行動することは大事ですね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-4-29

    なぜ「やってしまった後悔」のほうが良いとされるのか?

    後悔とは「結果」に対して抱く感情ではなくて、「プロセス」に対して抱く感情です。 そして、後悔に…
  2. 2018-1-11

    【商品開発】商品が先か?中身が先か?

    何かの有料講座・教育プログラムを作るとき、手法としては大きく2つのやり方があります。 A. ま…
  3. 2019-4-6

    企業も人も「長期目線」を持ち「利益を蓄積する姿勢」が大切です

    中途採用社員の中には、入社早々野心丸出しで、会社を自分の手で変えようと意気込む人がいます。 中…
  4. 2020-12-26

    【必読】3年あれば人生は変えられる

    人生を変えたければ、「住むところ」を大きく変えればまず間違いなく変えられます。 …
  5. 2022-5-9

    「継続した」収入源がますます必要になります

    いきていく・・・というのは「命を継続していく」ことでもあります。 この「継続」という概念は非常…
  6. 2019-4-8

    「理由」で動くことがナンセンスなわけ

    サラリーマンは「理由」で動き、ビジネスマンは「目的」で動きます。 理由というのは過去に紐づいた…
  7. 2017-3-25

    経営リーダーに与えられた猶予期間の使い方

    「黒字経営」ということにはどんな意義があるか?・・・と言えば、「その黒字金額分だけ会社は倒産しないで…
  8. 2018-4-24

    「自負心」という大切な気持ち

    よく「私は○○だったらできる自負があります」とか、「これまで長年やってきた自負があります」などと言っ…
  9. 2017-8-6

    投資(不動産投資)のススメ

    不動産投資で経済的自由を手に入れようと思うなら、まずはおおざっぱでも構わないのでとりあえずの目標を持…
  10. 2017-10-26

    【上司必見】「できない…」と言う部下の真意とは?

    何か物事を「できる/できない」と言うとき、能力的にできることがわかっている場合は「できる」と言い切り…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る