たった一つの気づきでもそこから道が拓けて人生が変わります

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

ある時点での経験が楽しいか楽しくないか?を決定するのは、その時に生じた出来事や物事自体ではなく、それらを自分がどのようにとらえているか(とらえたか)・・・によります。

 

出来事は一つでもそのとらえ方は無数にあり、どうとらえたかによって人の感情が決定します。

どんなことでもポジティブ/前向きにとらえるような人は、何があっても楽しい/面白いという感情をもちます。

 

どんな些細なことでもネガティブ/後ろ向きにとらえるような人は、何があっても楽しくない/つまらないという感情をもちます。

 

まあ、そうは言っても人は完全完璧ではないので、100%ポジティブな人とか100%ネガティブな人というのは存在せず、言えるのはどちらの比重が強いか(重いか)・・・です。

 

そして人生を有意義に生きるには、当然、その比重は「ポジティブなほうに強く置く」ことが肝要です。

 

・・・・・・・・・・・

新型コロナウイルスの感染拡大によって、この2年間は私たちの生活を大きく一変させるのに十分な時間だったと思います。

 

現在、多少は2年前と同様の行動パターンが戻ってきているにせよ、やはり大局的に見れば以前とは違う行動パターンが定着してきました(マスクの着用や手指の消毒など)。

人類の歴史を見ても、自身の人生を振り返っても言えることの一つは、「どんなに困難な状況に陥ったとしても、人は諦めない限り目標や夢を叶え、望む人生を手に入れることができる」ということです。

そして、そのために重要なことは、「自分が変化することを許容する/恐れずに自分から変化をする」ということです。

決して外部環境や周りが変わることを期待して待っていては(受け身の姿勢では)いけません。

 

それだと望む人生を手に入れることはできません。

積極的に自分から変化し、その結果少しでも成長して早く自分の器を拡げていくことが大切です。

 

自分自身や周りの人の生活や結果に強く影響を与えることができるのも「自分自身の考え方や行動変容」です。

実際、たった一つの「気づき」のおかげでその後の人生が大きく変わった・・・ということはよくある話です。

 

まずは「気づくこと」が重要です。

 

そして、それをそのままにせず、キチンと自分の行動に活かす工夫と努力が求められます。

 

その意識をもってさえいれば、コロナ禍において生活パターンや仕事の量・質が変化したとしても、自身を変化させることで乗り切っていくことが十分に可能だと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-8-19

    減点主義よりも加点主義の方針が良い!

    ゴールド免許は運転免許証の更新等をした時点において、過去5年以内に加点対象となる交通違反がない優良運…
  2. 2018-5-6

    定年後(老後)の準備は貯金だけでは心許ない・・・

    サラリーマンの定年年齢が徐々に引き上げられています。 今の若い人には信じられないかもしれません…
  3. 2017-6-29

    レンタルビジネスをある視点でとらえると・・・

    私は映画は映画館で観るので、DVDを借りて観るという習慣がありません。 したがってそうしたお店…
  4. 2017-5-1

    【FX】投機の3段階とは?【株式】

    銀行預金の利息があまりに低い時代ですから、ただ銀行に預けていてもお金がどんどん増えることはありません…
  5. 2017-11-16

    事業が不振だった時の事業報告書は要チェック!

    上場企業では、事業年度ごとに必ず決算短信を提出して広く投資家の人の目に触れるようにすることが義務付け…
  6. 2019-11-12

    現役時代に「投資」の経験をしてリスクを下げておこう

    人は「経験したことには耐性を持てる」ことが多く、2回目以降は「初めて」のときほどは怖くはなくなるもの…
  7. 2018-3-11

    成功は約束されなくても「成長」は約束される…

    人間は、今、自分が決して安全地帯にはいないんだ・・・という自覚を持っていると、真剣になり、集中し、必…
  8. 2020-3-21

    連れ安(もらい事故)で株価を下げている会社(銘柄)を見つける

    このブログは具体的な株式銘柄を紹介するものではないし、本来、私は「株式投機」をおススメしていませんの…
  9. 2022-11-1

    50代になれば今後の生き方を考えておくことも大切に・・・

    人生100年と考えれば、50代はちょうどその折り返し地点に立つ時期です。 …
  10. 2019-3-7

    「無くなる前に補充する」という考え方

    お弁当屋さんで、食材の肉の残量があと一袋、キャベツがあと1個・・・となって初めて具材(仕入れ)を発注…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る