段差の少ない道ばかりを歩んでいませんか?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

「壁を乗り越える方法は、『もっと頑張る』ではなく『別の方法を試す』ことだ」・・・とは、アンダース・エリクソン(アメリカの心理学教授)の言葉ですが、確かに、今取っているのとは別の切り口で課題に臨むと、そこから突破口が開けてくることはよくある話です。

 

行き詰ったらちょっと手を休めて、思考をゼロに戻して、まったく別の角度から問題や事象を捉え直すようにしてみると意外と道が見えてくるものです。

 

・・・・・・・・・・・・

さらに意識を拡げて、「問題解決のプロセスを楽しむ」いうくらいに心を平常に保てると人生は面白くなると思います。

 

イライラして過ごすのも楽しみながら過ごすのも、実は自分の選択次第です。

 

出来事は一つ、とらえ方はさまざま・・・です。

イライラしているより楽しんでいる方が問題は早く簡単に解決する・・・という研究結果もあるくらいです。

 

でも、人はなかなかその境地に達することはできません。

 

多分、イライラして感情を爆発させることに慣れているから/幼いころからそうしてきたから・・・だと思います。

 

道が危険だと認識して慎重に歩いたり、一歩一歩踏みしめて段差や障害物を乗り越えてるうちはめったに転ぶことはありません。

 

でも、自分が安全・安心だと信じて疑わない状態で、肩を大きく揺らして闊歩していると、ちょっとした出っ張りに躓いたり、僅かな段差に躓いて転倒したりします。

 

徒然草の109段でもそうしたことが書かれています。

木登りの名人は「木に登っている人が高いところにいるときは何も言わないけど、降りてきてもうすぐ地上だというときに『注意しなさい』と声をかける」・・・といった話です。

 

高い段差と低い段差ではどっちがケガをしやすいか?・・・と言えば、「人が躓いてケガをするのは低い方の段差で、なぜなら高い段差のほうは事前に気づけるから転ばないけど低い方は気づけずに転んでしまう」・・・ということです。

 

安全だと思って何食わぬ顔で前を向いて歩いている時に小さな溝につま先が引っかかって転んでしまう・・・というパターンは、意外とありがちです。

 

果たして今自分が歩いてる道はどうなのか?

普段、何も考えずに歩んでいるけど、ここらで立ち止まって再考してみるのも良いのではないか?

 

そんなことを考えるのも、この10月末には来年をさらに良くするために良いかもしれません。

 

2022年もあと2か月となりますが、良い2か月を過ごし、来年を飛躍の年としていきたいものですね。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る