どの道を選んでも何かしらの問題は出てくるもの・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

運が悪い人は、よくよく見れば自分の周りの不満を探すクセがあるように思います。

 

まるでどこかに不満の種が落ちているかのように目を皿にしてそれがないかを探しています。

 

自分の目を使い、耳を使い、口を使って探し続けるので、いずれ本当に見つけます。

 

ところが、周りの人はそんなことは望んでいません。

 

なぜなら、そうしたことを聞かされると自分の気持ちが落ち込みイヤな気持になるからです。

 

見つけたほうも不機嫌になり、周りも不機嫌になります。

 

何も良いことなんてありません。

 

周りに疎んじられる・・・迷惑をかける・・・だから自然と運気が下がり、運が悪いと言いたくなるような人生を歩むようになるという悪循環があるのかもしれません。

 

不機嫌の種をまき散らしてはいけないですね。

 

・・・・・・・・・・・・・

あの時あの選択をしておけば良かった・・・と後悔しても後の祭りです。

 

後悔することで何かが変わるのなら良いのですが、たいていの場合は後悔によって変わることなんて何もありません。

 

だから、後悔という二文字は忘れたほうがベターです。

 

後悔で出てきたもう一つの別の道は実際には選んでいないのだから考えても意味がないし、もしかしたらその道を選んでいたらもっと問題が大きく起こっていたかもしれません。

 

未来のことをあれこれ考えるのはまだしも、過去のことをあれこれ考えることにあまり意味はない、と知ることも大切です。

 

また、問題のない道が正しい道ではありません。

 

結局、どの道を選んでも必ず問題は出てくるものです。

 

問題は自身を成長させてくれます。

 

問題がない道というのは、言い換えれば「自分の成長がない道」ということです。

 

人生は「どの道を選ぶか?」よりも、「選んだ道から出てくる問題を乗り越え続けられるかどうか」のほうが大事です。

 

何歳になっても同じです。

 

歳をとっても問題は起きます(それも想像もしなかったような問題が)。

 

問題」という言葉で捉えるのではなく、「課題/自分が成長するための関所・休憩地点」という言葉や意味合いで捉えるほうが良いと思います。

 

人生は何歳になってもまだまだ成長期だと知り、日々成長を合言葉に生きる姿勢が大切ですね。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-11-17

    人生を変えたければ「○○○」が有効です

    今に満足していますか? もし満足できていなくて、自分でも何かを変えなければいけない・・・と思い…
  2. 2020-2-23

    お金の心配がないことで変わること

    経済的に自由な状態にあるということは、「多少のお金のことなら心配がない」というだけのことなのですが、…
  3. 2016-11-14

    女性の化粧に学ぶマネジメント術

    サラリーマンは理由で動きます。 ビジネスマンは目的で動きます。 ・・・・・・・・・・・・…
  4. 2017-7-16

    太宰春台の『産語』に学ぶリーダーの姿勢

    江戸時代中期の儒学者「太宰春台(だざい しゅんだい)」の著書『産語』にこんな話があります。 あ…
  5. 2016-12-30

    重要なことには「長期」かつ「面倒」なものが多い

    人間にとって最重要なことは、「健康的に永く生きる」だと思います。 ところが、永く生きるには何か…
  6. 2018-6-16

    フォード車はなぜ黒色が多かったのか?

    「自動車の育ての親」とされるアメリカのヘンリー・フォードは実際に自動車を発明したわけではありません。…
  7. 2019-10-20

    「節約/倹約」と投資の概念

    節約意識というのは、「1円でも費用は減らしたい」・・・という考え方です。 投資意識というの…
  8. 2018-1-2

    「18歳」←と→「81歳」

    2018年がどういう年になるかわかりませんが、21世紀になって早や18年・・・です。 何でも「…
  9. 2020-12-16

    自分の手持ち現金・資産は確実に増えているのだろうか?

    人は成人してお金を自分の力で得るようになります。 ビジネスを行なってゼロか…
  10. 2017-7-9

    【重要】高齢になるまでに自分の住む処を確保したほうが良いわけ

    高齢者になると自分が住む賃貸物件を借りることが難しくなり、借りられる物件の選択肢が狭くなる・・・と聞…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る