財運資質に満ちた人・足りない人

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

人は、普段持ちなれないような大金を手にすると、金銭感覚がマヒしたりして、普段では到底しそうもないような行動をとったりします。

つまり、お金を急激にムダ遣いし始めるわけです。

外資系企業に勤めるサラリーマンの中には年収1,000万円を超える人は多くいます。

キチンとした金銭感覚を持ちそれなりのお金の教養を持っているなら何の心配もないのですが、何もないまま学生時代に比べて急に収入が増えると、とたんにお金の使い方がわからなくなって浪費に走る人がいます。

せっかくの高収入なのにあればあった分だけ支出してしまって、手元にほとんどお金が残らないような人たちです。

人は慣れない金額を手にするとどこか頭の回転が鈍くなって、マヒしてしまうことを教えてくれます。

たとえば、高層マンションに住み高額の家賃を支払い、外国産の高級車を購入し、高額な生命保険に加入し、スポーツクラブのハイクラス会員になり、各種スクールに籍を置いて通わないのに毎月月謝だけを支払う・・・。

結婚すれば、子どもにいくつもの習い事をさせて高額な月謝を支払い、お受験(小学校受験)をさせたり、失敗しても中学受験で再チャレンジ、いずれにしても私立の学校に通わせて高い学費を払い続ける・・・。

もちろん、それでも生活が成り立っているなら何の問題もありません。

ヤバいのは、貯金がほとんどゼロで、あるとき急に会社からリストラ宣告をされて、外に放り出されたときなどです。

こういう人たちは不景気で会社が業務縮小をしたりリストラをし始めると一気に生活が破綻します。

「財運資質が足りない人」です。

普段お金を使っているのは、「お金を使わなければカッコ悪い」という錯覚に陥っているだけで、「おカネを使いたい病」にかかっているようなものです。

せっかくの大金を手にしても幸せになれない人は、こうしたところがどこか歪んでいるのだと思います。

反対に、お金があろうがなかろうが、収入の多寡に関係なく自分のライフスタイルに自分軸を確立している人がいます。

こういう人は「財運資質に満ちている人」です。

金銭感覚のまともな人ほど、財運資質は高いと思います。

財運資質が全くないのもイヤですし、足りないのも困ります。

財運資質を身に付けた人になって、生活を派手にし過ぎず、かといって質素すぎることもない・・・そんなライフスタイルが理想的だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2021-5-12

    我慢せず「移動すること」を選択する意思

    地震被害・台風被害・水害・風雪被害のニュースをテレビで見聞きすると、被害に遭わた人たちの苦労が忍ばれ…
  2. 2018-5-7

    ドラえもんの未来小切手帳

    日本の「ドラえもん」にそっくりなキャラクターデザインを中国の会社が商標登録していたのを中国の裁判所が…
  3. 2018-2-8

    先読み力・想像力を鍛えよう

    こうすればこうなる・・・こうしなければああなる・・・という「未来をある程度先読みする力」はとても重要…
  4. 2019-11-23

    自分年金の取り掛かりは少しでも早く行動を!

    2019年7に厚生労働省が発表した平成30年版(2018年版)の「国民生活基礎調査の概況」によると、…
  5. 2018-1-11

    【商品開発】商品が先か?中身が先か?

    何かの有料講座・教育プログラムを作るとき、手法としては大きく2つのやり方があります。 A. ま…
  6. 2019-6-20

    定年退職時5000万円の持ち金の行方

    仮に、サラリーマンが65歳で定年退職をするときに、それまでコツコツと貯めてきたお金が3000万円+退…
  7. 2022-4-27

    福の神は善行者に試練を与えることで「福」を導いてくれる?!

    「福の神」という言葉があります。 日本では、福の神が付く人は「人知れず善いこと(善行)を繰り返…
  8. 2019-10-27

    経済破綻しないためのコツ=収入の範囲内で生活

    サラリーマン家計が破綻しないための最大のコツは「その月の収入の範囲内でその月の生活をする/支払いをす…
  9. 2022-12-25

    誰が悪いのか?→誰も悪くないと思おう!

    出来事は一つ、とらえ方はさまざま・・・です。 その出来事にどのように対応するかが大事ですが、捉…
  10. 2018-2-25

    信託形式の投資・運用には要注意!

    未上場の株式を購入する場合や、不動産を購入する場合などでは、その実物を実際に目で確認することができる…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る