
英語を話せるようになりたければ、英語を話せる人に近づき、教わることがコツの一つです。
スペイン語を話せるようになりたければ、同様にスペイン語を話せる人に近づくことがコツの一つです。
そう考えると、たとえば不動産投資をするなら、不動産投資をしたことのある人に近づくことがコツの一つで、決して不動産投資をしたことのない机上の空論を唱える人に教わることは得策ではないことに気づけます。
未経験の学者に教わるよりも実際に不動産投資を実践しているサラリーマンに教わるほうが数万倍ベターだということです。
また、同じように「お金持ちいなりたい」と思うなら、一番の近道はやはり「お金持ちになった人に近づく」ことが大切です。
もともとお金持ちの人に近づくのではなく、お金持ちになった人に近づくのがポイントだと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一口に「お金持ちになる」と言っても、その秘訣にはいろいろあるのですが、一番重要なのは「お金持ちと同じように考え、同じように行動する」ということです。
しかし、不思議なことに多くの人がこの考え方を素直に受け入れることができず、望むような「お金持ちへの道」を歩めていません。
中には、正反対の「貧困への道」を歩んでいる人も多くいると思います。
世の中には「お金持ちの価値観」や「お金持ちの稼ぎ方」などに関した本やセミナーなどが溢れています。
玉石混交で、中にはインチキまがいのものもあると思いますが、いずれにしてもそこで学んだことを「実践してみる/行動に移す」ということが大事です。
学んでもそれをそのまま実践しない人は本当に多いと思います。もったいないことです。
せっかく先人がアドバイスしてくれても、「自分はこうしたほうが良いと思う」と言って、違う行動を意固地になってしていると、どう考えても求める結果は訪れないと思います。
プロセスが正しくなければ、結果も正しくついてこないのは世の理(ことわり)です。
先人のアドバイスよりも未経験の友達や同僚の意見を尊重するのもうまくない傾向です。せっかくのチャンスを棒に振っているようなものです。
もしも本気で」お金持ちになりたい」とか「経済的に自由になりたい」と思うのであれば、その境地に至っていない友達や同僚の価値観に影響されることなく、先人としてその境地に至っている人のアドバイスを参考にするほうがベターです。
そうした人たちの価値観を素直に受け入れ、行動することをおススメします。
お金持ちではない人の意見よりもお金持ちの人の意見を信じたほうが、将来的に自分がお金持ちになれる確率は高いと思います。