お金を貯めるだけ → 貯めるプラスα へ

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

日本人は高齢者ほど「貯金好き」と言われています。

 

「好き」というよりも、かつて貯金によって甘い汁をたくさん吸ってきた経験が忘れられないので、「何となく貯金に頼っている」というのが本当のところかもしれません。

 

実際、お金を貯めておくことは疫病や災害への備えとしては大切なことです。

 

でも、超がつくほどの十分な貯金でなければ、人生のさまざまな経済的困難を打破することは難しいと思います。

 

インフレの世の中になればなおさらです。

 

コロナ禍によって貯金だけでは安泰とは言えない世の中になったと気づくことが大事ですし、貯金を大切にしつつもそれに加えて「プラスα」を勘案しておくことが従前にも増して求められていると思います。

 

コロナ収束(終息)後の安心・安全な暮らしのために、ライフプランとマネープランを早急に見直すべきときが訪れています。

 

→ どんなライフプラン/マネープランを作れば良いのか?

 

それは「本当にヤバイ時代が来る+多少の貯金では生活を守れないと知る」こと・・・を大前提においてつくることが大切です。

 

何度も書きますが、超が付くほどの貯金であれば大丈夫ですが、でもそこまでの貯金額でないのなら、貯金だけに頼らず「貯金を活かした何か」を考えておく必要があるということです。

 

貯金して銀行に預けておいてもほとんど利息がつくことはありません。

 

つまり、ただ同額のお金が手元に滞っているだけ/お金が備蓄されて存在しているだけ/世の中にお金を流通させずにしまっているだけ・・・であり、それはかなり残念な資金運用状態と言えます。

 

ただ単にお金を眠らせておくのは「もったいない」ことです。

 

ライフプラン+マネープランを作る際には、生活費の切り詰めや保険の見直しだけでなく、資産を活かして増やしていくことにスポットを当てる必要があります。

 

物価の上昇(=インフレ)によって「貯金の価値が目減りするリスク」は常に頭の隅っこに置いておくことが大切です。

 

貯金した100円で「今日は缶コーヒーを買える」としても、数十年後には価格が値上がりして買えない可能性があります。

 

頑張って100万円を貯金したとしても、その価値が将来的に100万円以下になっていくリスクがあるということです。

 

インフレリスクは、コロナ禍で大きく上昇しました。

 

各国政府が大規模な金融緩和策を実施した結果、大量の紙幣(お金)が市場にバラまかれ、これによってちょっとした「カネ余り状態」となりました。

 

近い将来景気が回復したとしても、それに連動して金利や物価が上がっていくとの見方をするのはとても自然な考え方です。

 

多くのサラリーマンは近視眼的な目線でしか先を見ておらず、したがってあまり心配をしていないかもしれませんが、ビジネスマンは常に長期目線で未来を眺めています。

 

その結果、未来の良い面も悪い面も「可能性の一つ/蓋然性(がいぜんせい)」として認識をし、それに対処する手立てを考える癖を持っています。

コロナ騒動で世の中の多くがリストラクチャリング状態に陥りました。

 

そのダメージはまだ完全には回復されておらず、来年以降には下手をすると回復どころか加速していく恐れすらあります。

 

まあ何とかなるさ・・・とケセラセラの感覚で乗り切れる人は良いのですが、実際には何とかなるわけがない・・・という人が大多数かもしれません。

 

話は戻りますが、「貯金だけ」の頭から「貯金プラスα」の頭に切り替え、すなわち「資産運用/お金を増やす」という発想を持つことが大事です。

 

少しでも早くスタートした人が有利です。

 

お金を稼ぐ → 貯める → 増やす → 使うの発想で、将来の生活が今と同じように平和に続くことを願いつつ、「投資にお金をまわす」意識を強く持つことが大事だと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2016-11-25

    資産が生み出すお金で生活をする、という発想

    お金に色はついていない・・・とよく言われます。 サラリーマンが会社からもらう給料というお金も、…
  2. 2016-12-17

    【財資産の重要性】会社を辞めたら収入はどうなりますか?

    サラリーマンは、今はちゃんと勤務先があって、会社へ行けば仕事があって、毎月決まった日に給料が入ってき…
  3. 2018-5-9

    「アメとムチ」マネジメント→「アメとアメ無し」マネジメントへ

    人を働かす最も原始的なものは、もしかすると「ムチ」だったのかもしれません。 古代の奴隷たちが鞭…
  4. 2020-2-6

    話題がいつも「お金で買えるもの」の人/「お金で買えないもの」の人

    よく言われるように、人生では「お金で買えるもの」と「お金では買えないもの」があります。 &nb…
  5. 2019-12-27

    お金を稼ぐ力は長期目線に立って考えると良い

    日本のプロ職人、社員、アルバイトなどの報酬・給料を時給換算した場合、その職種等によって約100倍近く…
  6. 2017-3-31

    てるみくらぶ倒産に思うサラリーマンの選択・・・

    会社でクビになるサラリーマンの多くは実際に「クビ宣告」がされるまで、自分の生活が常時不安定に晒されて…
  7. 2017-7-4

    「石の上にも3年」と言いますが・・・

    東京オリンピックまで、暦上はあと3年です。 3年しかない!と思うより、3年もある!と思って準備…
  8. 2020-6-20

    【重要】自分で老後の生活資金を確保しなければいけない時代

    これまで政府が「安心、安心」と言ってきた公的年金制度は、まあ崩壊することが仮にないとしても、老後の生…
  9. 2018-7-8

    「お金」は本当に存在しているのか?

    ちょっと極端な例ですが、国民全員がある日急に自分がお金を預けている銀行に行ってその預金額のすべてを引…
  10. 2018-5-7

    ドラえもんの未来小切手帳

    日本の「ドラえもん」にそっくりなキャラクターデザインを中国の会社が商標登録していたのを中国の裁判所が…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る