人は「必要」だからではなく「欲しい」と思ったときに「買う」

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

世の中のどんな会社にも「営業」に関する部門があります。

 

やり方・手法はそれぞれ違っても必ず「営業」部門があるのは、営業がなければ売上が発生せず、売上が発生しなければ企業活動の意味がないから・・・です。

 

したがって、原則的にはどの会社でも営業部門は花形部門です。

 

そな営業部門に配属された営業マンは、どうしても他の営業マンとの「売上競争」にまきこまれます。

 

会社側がそうやって競争心を煽ってより多くの売上数字を求めようとするからです。

 

なかなか結果を出せない営業マンがいる一方で、とんでもない額の売上を上げる人もいたりします。

扱っている商品は同じなのに、売上数字の結果に差がつくのは「何か」が違うからです。

 

では、高い結果を出せる人とそうでない人の差は何なのか?

 

いろいろ差はありますが、その一つがこうです。

 

高い結果を出している人は「人(お客さま)を動かすポイントを押さえている」という点です。

人(お客さま)が動く=商品を購入するわけというのは「その商品が欲しくなったから」であり、決して「その商品が必要になったから」ではありません。

 

営業成績が伸び悩む多くの人は、いかにしてお客さまに買ってもらおうかと考えて、商品の必要性をあーだこーだと説きます。

 

半ば強引にムリヤリこじつけて、「お客さまにとってその商品が必要だ」ということをもっともらしく持論を展開するわけです。

 

でも、そうはうまくいきません。

 

なぜなら、多くの場合は「必要ないから」「必要ないことをお客さまに見透かされているから」・・・です。

 

大事なのは「必要性」という論理に訴えかけるのではなく、「欲しい」と思わせること、すなわち感情に訴えかけることです。

 

これが「人(お客さま)を動かすポイント」であり、高い営業実績を出す人が押さえている点です。

 

必要なくても「欲しい」と思ったら人はお金を出してその商品を買います。

 

逆に必要かもしれないけど欲しいとまでは思わないな・・・というときはお金を出そうとしないのが人間です。

 

営業数字の高い人は、「欲しくないと思っていた人でも思わず買ってしまう」状態にするほど、人の感情を揺さぶるのがうまいわけです。

 

人は「必要」だからではなく「欲しい」と思ったときに「買う」・・・ということを知ることは、すべての理業に携わる人にとって大切なことだと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-1-2

    100%利率の貯金を何日継続できますか?(複利パワー)

    もしも、元日に1円の貯金をして、2日にはその倍の2円の貯金をして、3日にはその倍の4円の貯金をして・…
  2. 2017-6-18

    砂糖を入れたハズなのにコーヒーが甘くない・・・とき

    私はコーヒーが好きで、毎朝コーヒーを飲まないと、その日の調子が悪くなってしまう・・・と自分で勝手に妄…
  3. 2019-7-18

    中国人はなぜ加速的に裕福になったのか?

    かつて、「労働賃金が安い」という理由で工場を中国に作ってビジネスを展開してきた企業も、今では「中国の…
  4. 2017-10-11

    あなたが一番勉強したのはいつですか?

    多くの人は中学から高校へ進学するときに「勉強」をたくさんします。 なぜなら、人生初めての選抜試…
  5. 2019-6-25

    予備対応話法という販売テクニック

    営業では「対応話法」という概念を大切にすることが必要で、これができていないとなかなか売上を伸ばすこと…
  6. 2017-2-8

    お金の失敗を早く経験することも大切

    外国の子どもは「働かないとお金を手に入れられない」という発想が身についていると言われます。 そ…
  7. 2018-1-1

    ダイヤモンドの原石は磨かれてキレイになります

    ダイヤモンドを原石レベルから皆がよく知っている「ダイヤモンド」にするためには「磨く」という行為が必要…
  8. 2018-6-18

    世の中の2割の人はあなたが何をしても否定する

    「20:60:20の法則」と呼ばれるものがあります。 全体を100としたら、そのうちの2割は優…
  9. 2019-7-13

    お金は稼いだら「増やしてから」使おう!

    かつて戦後の時代など、「モノがない時代」というのは「(モノが)あるだけで」幸せでした。 当時は…
  10. 2017-4-9

    【新年度】挫折しない「目標設定」で大事なこと

    人は、年初に目標を設定したりします。 キチンと紙に書いている人もいると思いますが、単に自分の願…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る