ビジネス界では最近「下剋上の時代」とも言われているそうです。
必ずしも大企業が勝ち続けるのではなく、隙間を縫って中小企業や個人が勝利を収めるようになってきた・・・と。
優秀な個人という“小”が“大”を喰らう時代だから・・・と。
今年はそうした傾向がますます顕著になっていくかもしれません。
大企業に就職して定年まで安泰した生活を送る・・・といった旧態依然とした成功モデルはもはや崩壊していることは誰でも気がついています。
大企業に勤めていたからと言って必ずしも一生涯、安定が保証されているわけではないのです。
そんな旧石器時代のような成功モデルは木端微塵に粉砕され、時代は刻一刻と多様化に向けて変化し続けています。
今や私たちはインターネット利用や国家間の移動の容易さなどのおかげでさまざまな恩恵を受けるようになりました。
コロナ禍であっても最高益を稼ぎだした企業・個人事業主もいますし、インフレや円安下においてもむしろそれを追い風としてビジネスモデルを変容させて展開している企業・個人もいます。
一人企業であっても個人として圧倒的に優秀な力を持っているがゆえに「年収何億円」も稼いでいる人も存在します。
「一人当たり生産性」で考えれば、個人でも大企業に圧勝できる時代になったわけです。
そうした人からすれば不景気なんて何のその・・・です。
そんな一種の「下剋上の時代」に突入していることに気づき、「自分にも何かができる!」と信じることが大切になってくると思います。
会社組織に属して守られているうちに、個人個人がしっかりとした力をつけていくことが重要だと思います。